



NEWS
2025/07/03
鋸南町は保田、勝山、大六、鱚ヶ浦、元名の5つの海岸で海水浴場を開設します。
各海水浴場にはライフセーバーが配置されますが、安全対策を十分されて海水浴をお楽しみください。
注意事項:海岸でのバーベキューは禁止しております。
2025/07/01
道の駅保田小学校でくじらに関するイベント「保田小くじらの時間〜食べて、学んで、唄って」が開催されています。7月27日まで。詳しくは、こちら。
2025/07/01
千葉県内を周遊する15名以上の団体ツアーを実施する旅行会社さま向けの支援事業です。バス1台で最大、8万円の支援。詳しくはこちら。
2025/06/28
2025/06/13
独身男女の出会いを応援するイベントが、7月26日、保田漁港「ばんや」で開催されます。詳細はこちら。
2025/05/21
桜まつり写真コンクール審査会を実施しました。応募総数99点。うち、最優秀賞1点、優秀賞2点、入選3点、特別賞17点。
入賞作品は、6月3日から29日まで、道の駅きょなん案内所ギャラリーで展示されます。
2025/05/04
大黒山のページを追加しました。
2025/04/26
菱川師宣記念館で、企画展示「今ドキ! 江戸の女子ーズ」開催中。7月6日まで。
林道元名金谷線の通行止めについて
<2023年12月16日時点>現場で大規模な崩落が確認されました。当面の間、歩行者・車両ともに通行止めとなります。現場付近への立ち入りはお控えください。
なお、崩落箇所は鋸南町側にあり、金谷側での登山をお楽しみいただくことは可能です。鋸南町側へ抜ける際は、日本寺境内を通り、表参道管理所をご活用ください。
*ただし、日本寺、ロープウェーは料金がかかります。
鋸山日本寺拝観料 大人700円、小人400円
鋸山ロープウェー 大人650円、小人320円
『きょなんの夏』千葉県鋸南町公式観光PR動画 ~海と山を遊びつくす~
観光パンフレット「ぐるっときょなん」
画像をクリックすると、大きく表示されます。
をくずれ水仙郷と佐久間ダム湖の花
パンフレット